タグ別アーカイブ: 牧場

キリシマドリームファーム女子、カレンダーガールになる!

養豚界ファーム女子カレンダ2016ポーくんの故郷「キリシマドリームファーム」の「霧島黒豚」を大切に、よりよく育てる取組が、なんと№1業界紙の「養豚界」の2016年・新年号に特集されました。

»緑書房・養豚界バックナンバー「養豚界 2016年1月号」

そして、なんとなんと、その付録が・・・
「養豚ファーム女子による、2016年カレンダー!」
そして、その中の6月と8月に、キリシマファァーム女子なのです!!

霧島黒豚の「ベビーポーくん」を抱えた「ファーム女子」の美しく活き活きした表情がホントにいいでしょう!!

▼撮影風景
ファーム女子カレンダ2016撮影風景ファーム女子カレンダ2016撮影風景ファーム女子カレンダ2016撮影風景

こんにちは!ポーくんのふるさと霧島黒豚牧場を紹介します

こんにちは、初めまして!

最初の『霧島牧場お便り』は、ポーくんのふるさと・霧島黒豚牧場がどこにあるか紹介します。

霧島連山とキリシマドリームファーム

雄大な霧島連山と麓にあるキリシマドリームファーム御池農場

私たち林兼産業グループの黒豚生産の拠点は、100%出資の子会社「キリシマドリームファーム」です。
農場は、宮崎県は霧島連山の麓・都城市の鹿児島との県境に近い林業の町、「安久(やすひさ)町」と「御池(みいけ)町」にあります。
周囲をすべて山に囲まれた盆地の南斜面にある5万3千坪の安久農場と、霧島山麓にある3万7千坪の御池農場です。

 

霧島連山とキリシマドリームファーム

霧島連山の麓・都城市はこんなとこ

この農場を設立したのが昭和44年、母豚600頭でスタートしました。その後、昭和56年にイギリスより黒豚(バークシャー)を導入し、平成8年までに5回イギリスよりの直輸入を行い「黒豚の中の黒豚」をめざして、飼料の研究・開発を継続してきました。
これにより、現在は黒豚の母豚約4500頭を有し、全国の年間黒豚出荷頭数の約8%に当たる約6万頭を出荷する大農場に成長しました。

これからもずっと「安心・安全・高品質」。そして何よりも「美味しい霧島黒豚のお肉・ハム・ソーセージ」をお届けして参ります。

霧島連山とキリシマドリームファーム

かわいい「霧島黒豚」の子豚

 

»林兼産業ホームページ「霧島黒豚物語

»都城市ホームページ

»都城市観光協会のホームページ